スイス・サポートのロゴ

やってみよう、スイス個人旅行!

やってみよう、スイス個人旅行!  <宿泊と食事>

スイスのホテル~バスルームのイメージ

バスタブとシャワー

空気が乾燥しているスイスでは、バスタブなし、つまりシャワーのみの部屋がけっこうあります。 これはスイスに限らず他のヨーロッパでも同様です。 「えー!シャワーだけ?」「そりゃ余程ひどいホテルだろう!」なんて声が聞こえそうですが、 高級クラスのホテルでもシャワーのみの部屋の場合もあります。

「毎晩たっぷりのお湯に浸かって、一日の疲れをとる」といった習慣のないヨーロッパ人。 もともとバスタブを全室に備える必要性もなかったのです。

スイスでは「バス付きの部屋」と言えば、広い意味でシャワーのみの部屋も含まれ、 厳密に分けていない場合もあります。 ミューレンのとあるホテルでは、ユングフラウ三山が見える眺めの良い部屋はシャワーだけ、 反対側で眺めがたいしたことない部屋はバスタブ付きにして、バランスをとっていました。 あなたならどちらを選びますか?





宿泊と食事:目次
ホテルの等級 ホテルの選び方
バスタブとシャワー 部屋からの眺め
ツインとダブルの違い ホテルは夕食付き?
朝食はこんな具合 予約の方法
チェックイン ホテルの利用アドバイス
山岳ホテル 貸別荘(アパートメント)
レストランの利用 水について
メニューの読み方
スイスのホテル室内イメージ